雨漏りの原因は、 建物の構造や素材,経年劣化,雨の強さ量,継続時間や風の向きなど自然環境(台風、地震などの自然災害 )がもたらす影響があることが何らかの衝撃による損傷,施工不良,要因など様々です。
スレートや板金などの屋根材が浮いてしまったり、コーキングが剥がれていることやひび割れができていること、漆喰が崩れていること、瓦のずれやひび割れなど,雨漏りの原因となります。
屋根や外壁は太陽の光と雨風に毎日さらされています。
紫外線や酸性の雨、強風などは屋根や外壁にダメージを与えるため何らかの劣化をもたらし、雨漏りを引き起こす原因になってしまいます。
スレートや板金など屋根材の浮きは劣化状況によっては下地であるヌキ板や浅木を撤去しなければいけないこともあります。
また、スレートなどの屋根材は徐々に割れやすくなるため、何か物が当たってひび割れができた場合はひび割れの部分を一旦撤去してから修復することもあります。
雨漏りの原因によって修復の方法も異なるのです。
雨漏りする場所は屋根と思いがちですが、意外と屋根以外でも雨漏りをする場所は多い。
もちろん雨漏りで最も多いのは屋根からのもの。
屋根は家の最上部にあるため、雨漏りすると部屋の中に水滴が落ちることが特徴。
屋根以外の場所として、壁からも雨漏りは起こる
外壁の塗装がひび割れたり剥げたりすることで雨漏りをすることがある。
特に大雨のときや台風のときに雨漏りがしやすくなる。
屋根以外では窓からも雨漏りは発生する。
窓と壁にすき間ができてしまうと雨水が浸入しやすくなり、雨漏りの原因となる。
窓ガラスが窓枠と合っていない場合にもすき間から雨漏りする。
窓の周辺や下部が変色したりカビが発生した場合は、窓からの雨漏りが考えられる
他にも屋上部分やベランダからも雨漏りが発生する。
アパートやマンションの屋上部分は一般的にコンクリートですが、コンクリートは経年変化でひび割れが起こる。
ひび割れを放置していると雨漏りが発生することになります。
また、ベランダ部分は雨の影響を受けやすい部分です。
ベランダもコンクリートでできていることが多く、マンションの屋上と同様に経年変化でひびが入ると雨漏りの原因となります。
雨漏りを放置することによる影響について。
雨漏りで深刻な問題になるのは木造部分の腐食です。
雨漏りは、症状が確認できる状態の時には、既に見えない状態でしばらくの期間雨漏りをしていたということが多いのです。
雨漏りで湿度が高くなった状態が続くと木造部分は腐食し始めます。
最初は軽度の腐食であっても、湿度の高い状態が長期間続くと腐食はどんどん進行していきます。
腐食の進行によって家の耐久力も失われます。 また、雨で湿気を含んだ木材はシロアリの大好物です。
木造部分の腐食とシロアリの被害が同時に発生すれば家の寿命は急激に短くなってしまいます。
すぐに家が壊れるような原因にはなりませんが、徐々に耐久力を奪い、最終的には家を倒壊させる原因になってしまいます。
さらに、雨漏りは健康に対しても悪影響を及ぼします。
その原因は湿度の高いところに発生するカビです。カビの種類によってはアレルギー感染症などの悪影響を引き起こします。
カビは臭いの問題もあり、家がカビ臭く感じたら雨漏りによってカビが発生している可能性もあります。